2024-01

超シンプル節税

【2024年版】フリーランスの確定申告、領収書整理&記帳(電帳法対策&ずぼら流)

フリーランスの確定申告で、最初にとりかかるのが領収書など証憑しょうひょうの整理。2024年から電子帳簿保存法が完全施行、データ取引は電子保存することが義務化されました。『超シンプルな青色申告、教えてもらいました!』の内容を特別公開! ぼちぼち稼ぎのずぼらフリーランスのやり方をお見せします。
スキルアップ部

【簿記3級合格】凡ミスで泣きをみない3つの方法

お金の「いろは」として見直されている資格の一つ、簿記3級。勉強して臨んだ人でも受かる確率は半分以下の”なめたらあかん資格”です。簿記の理解ができているのに合格できない…という人の中には、惜しいケアレスミスで点数を落としている人も多いのでは。学生時代「凡ミスの女王」として名を馳せ、アラフィフで初めて資格の勉強をした筆者が、ケアレスミスを避けて、なんとか3カ月で受かった方法を教えます! 
IT音痴のブログ術

ネット申し込みでお金がもらえる「セルフバック」って何? アヤしくない? 本当に得? やってみた!

ネットを使ってお得に商品やサービスを利用できる「セルフバック」を知っていますか? 決まったサイトを通じて、銀行口座を作ったり買い物をしたりすると、一定の金額が受け取れるもの。本来はアフィリエイター(ネットの広告収入で稼ぐ人)が商材を紹介するためのシステムですが、最近ではキャッシュバックがある「ちょっとお得なショッピング」として利用している人もいるようです。上手に使うコツは? 注意すること、デメリットは?……など、実際にやってみた本音を紹介します!
スキルアップ部

【簿記3級合格】凡人が独学3か月で受かった方法

働き方の多様性が進む昨今。転職するにせよ、副業やフリーランスで稼ぐにせよ、大事なのは必要な仕事のスキル。そんな中で「事業運営の考え方の基礎が身につく」「スキルアップの足掛かりになる」といった利点から、改めて注目されているのが"お金のイロハ"にあたる簿記3級です。取得しやすい資格と思われていますが、実は合格率は40%ほど。勉強して臨んだ人でも受かる確率は半分以下で、「〇回落ちた…」という声もよく聞かれる"なめたらあかん資格"です。アラフィフで初めて資格の勉強をした筆者が「合格と不合格の壁」と「凡人が最短最安で受かる方法」教えます!
スポンサーリンク